BRIOとプラスチック

BRIOの木製玩具には主に木材が使われてきましたが、現在では多くの製品で、プラスチック製の部品も取り入れられています。これは、プラスチックを使用することで、遊びの価値を高めることができると考えたからです。 BRIOの材料選びには遊びの価値観を高めるだけではなく、厳しい玩具安全性要件を満たすというBRIOの高い責任が反映されています。

加工のみを施す木材と違って、プラスチックは様々な形状に成形したり、細かいデザインを表現したりできます。木製玩具にプラスチック製の部品を組み入れることは難しくありません。木とプラスチックは互いを補い、それぞれのメリットを高めることができる素材なのです。

プラスチックといっても色々な種類があります。BRIOが広く使うのは、熱可塑性プラスチックです。耐衝撃性に優れたこのプラスチックは、表面はなめらかで、電話、パソコン、医療機器、ブロックなどのおもちゃにも使われます。

Change country